fc2ブログ

自然の心地よさに癒されましょう♪

導き・・・

私は ずっと考えていた
「私は何をやるべきなのか」
「進むと決めたこの道は正しいのだろうか」

その想いを 氏神様に何度も問うた
その度に それに関わるものが目の前を横切る

「進むべき道だ」
そう言われているようだった

時々
「あっ これ嫌だ」
と思うものがあった
捨てられるものは捨てた
捨てるたびに 気持ちがすっきりしてきた

現状は楽なものではない
でも
私がやるべきことなら・・・
私で役に立つのなら・・・
心に愛と光をもって
進んで行こうと決めた

私は多くの命を愛したい
そして
その命たちが幸せになれるお手伝いをしたい
人も動物たちも
命ある全てのものたちが
愛で満たされますように

上を向いて歩こう



花1



自分自身の足元から

道は開ける

『愛護』と『愛語』

『愛護』

可愛がって かばって 守ること


『愛語』

大きく深い思いやりの心から生まれる言葉


『愛護』は大切なことだと思う

でも

『愛語』はもっと大切だと思う


光を求めて


きっとね

道は開ける

ここにいることが

私に必要なことなら

階段を1段1段

踏みしめながら

その先にある「光」のもとへ

明月院への階段
明月院への階段

全てが必要なこと

全てが必然

私は あるがままを受け入れ

必要な流れに身を任せる

きっとそこに

「気付き」がある


表情


第一印象って大事だと思うのね
それは表情とか全身から出ている「何か」なんだけど

疲れた表情や態度では
相手に重いものを背負わせてしまう

それに疲れた

でもそれを言ったら
「仕方がない理由」を周りが言う

どうやら私の「ココロ」は疲れたようだ
今すぐにでも
この繋がりを断ち切りたい

私の思想は
現在周りにいる人達からすれば「異質」

愛護精神の低い「一般人」なのだ


プロフィール

koko

Author:koko
心に清く響く風景を写真に撮りたいと頑張っています♪
とは言っても、コンデジですが(笑)

おきてがみ
訪問ありがとうございます♪ ポチしていただけると嬉しいです♪
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター